No TopPage
●B5-2D
5回裏あたりで北谷球場へ移動した為、そこまでの雑記です。平田のアーチは残念ながら見られなかった…。
低めへの制球を心がけていたのか、ボール自体は全体的に低めに来ていた。
しかし追い込んでから振らせたいパーム(およびフォーク)はその意識からかワンバウンドになる事が多く、効果的に使えず。その多くは低めへの直球との違いを簡単に見極められていた感じ。
3回、やや外よりのストレートを村田にライトスタンドへ運ばれた場面は、ちょっとスーっと入ってしまったか。現時点では変化球が不調だと組み立てが苦しいかな。
先頭のビグビーにライトオーバー(単打)されたものの、左右高低をうまく使いテンポ良く投球できていた。
腕は昨年よりまた下げたのかな?スリークというより、ほぼサイドハンド。スライダーとシンカーの揺さぶりも効果的で、特に右打者に対しては打撃をさせなかった感じ。今後の試合やオープン戦でもちょっと注目したい。
初回に高崎から打ったレフト前ヒットは完全にアベレージヒッターのそれで、ボールに逆らわずに綺麗に内野の頭を越した。
ミート中心の打撃に関しては、まだまだ”当てるだけ”で内野ゴロの場面もあったが、ファールひとつとってもバットコントロールの巧さを感じさせたし、昨年の”振り切る”スタイルに比べて確実性は増してきそう。守備も無難にこなし、斉藤同様期待の内容。
2打席目はフェンス際の飛球(ファール)を打った後に完全に体が開いて高めの釣り球を空振って三振。これはちょっと青い内容。
全体的にまだまだ調整段階な感じかな?
そんな中、目についたのは鶴岡と高崎。鶴岡は打撃面でも吉見の初球をコンパクトに右前へ。インサイドワークも安定していました。高崎は立ち上がりはやや不安定で、ボールもスピード自体はあまり感じなかったが、ストレート、スライダーともにキレがあった感じかな?もともとの持ち味である力でグイグイという部分と、さっといなす部分とがうまく調和されて小気味よい投球でした。
5回までしか見ていないのですが、北谷キャンプさんのところにとても詳しいレポートがありますので、詳細はそちらをご参考に。
いつもありがとうございます。
【横浜】 高崎 加藤 三橋 桑原 高宮
【中日】 吉見 齊藤 佐藤亮 浅尾 金剛
[本塁打] 村田(横) 平田(中)
【中日】 吉見 齊藤 佐藤亮 浅尾 金剛
[本塁打] 村田(横) 平田(中)
5回裏あたりで北谷球場へ移動した為、そこまでの雑記です。平田のアーチは残念ながら見られなかった…。
#19吉見
3イニング登板。打者14人に対して被安打3、四球2、失点1。低めへの制球を心がけていたのか、ボール自体は全体的に低めに来ていた。
しかし追い込んでから振らせたいパーム(およびフォーク)はその意識からかワンバウンドになる事が多く、効果的に使えず。その多くは低めへの直球との違いを簡単に見極められていた感じ。
3回、やや外よりのストレートを村田にライトスタンドへ運ばれた場面は、ちょっとスーっと入ってしまったか。現時点では変化球が不調だと組み立てが苦しいかな。
#38斉藤
2イニングを打者8人、被安打1、1四球で無失点。3三振を奪う好投。先頭のビグビーにライトオーバー(単打)されたものの、左右高低をうまく使いテンポ良く投球できていた。
腕は昨年よりまた下げたのかな?スリークというより、ほぼサイドハンド。スライダーとシンカーの揺さぶりも効果的で、特に右打者に対しては打撃をさせなかった感じ。今後の試合やオープン戦でもちょっと注目したい。
#45森岡
まず驚いたのがバットの持ち方。グリップをかなり余らせ、さらにスイングも非常にコンパクト。昨年に比べて完全にスタイルを変えてきている。で、さっそく効果あり。初回に高崎から打ったレフト前ヒットは完全にアベレージヒッターのそれで、ボールに逆らわずに綺麗に内野の頭を越した。
ミート中心の打撃に関しては、まだまだ”当てるだけ”で内野ゴロの場面もあったが、ファールひとつとってもバットコントロールの巧さを感じさせたし、昨年の”振り切る”スタイルに比べて確実性は増してきそう。守備も無難にこなし、斉藤同様期待の内容。
#56中村公
初回、ライト前ヒットを放ったものの、スイング的にはちょっと波打ってるかな?2打席目はフェンス際の飛球(ファール)を打った後に完全に体が開いて高めの釣り球を空振って三振。これはちょっと青い内容。
#62普久原
3回、ビグビーのライトオーバーの当たりを好クッション&正確性のあるスローイングで単打に。スイッチ再転向で見せた左打席がカタチになるのはまだまだ時間がかかりそうだが、守備面では良いところを見せてくれました。#8平田
時折、決め打ちでフルスイングでの空振りを見せたりと、まだまだ粗さを感じるが、外角のボールに強く、右方向へ強い打球を飛ばせるのは強い。インコースにはちょっと体が開き過ぎか?守備は安定感を感じました。#55福田
一塁守備。簡単なゴロに対しても、まだまだ不安定さを感じる。守備は課題ありありな感じ。#1堂上直
久しぶりに見ましたが、またちょっとスタンスを狭めたかな?フォームの柔軟性は増したかも。サードの守備は昨年よりスムーズになった感じ。#59小川
邪飛をカメラマン席に突っ込みながら捕球するなど、ガッツは見えました。2回、鶴岡のスチールを許した場面は補ってからスローイングまでに時間がかかりすぎた。ランナーへの警戒心不足?打撃は他の選手に比べると大きく見劣り。ストライクからボールゾーンへ動くボールに全く対応できず。ベイスターズ
主力をスタメンに揃えてきた。驚き。全体的にまだまだ調整段階な感じかな?
そんな中、目についたのは鶴岡と高崎。鶴岡は打撃面でも吉見の初球をコンパクトに右前へ。インサイドワークも安定していました。高崎は立ち上がりはやや不安定で、ボールもスピード自体はあまり感じなかったが、ストレート、スライダーともにキレがあった感じかな?もともとの持ち味である力でグイグイという部分と、さっといなす部分とがうまく調和されて小気味よい投球でした。
5回までしか見ていないのですが、北谷キャンプさんのところにとても詳しいレポートがありますので、詳細はそちらをご参考に。
いつもありがとうございます。
PR
Please click this blog-ranking banner↓
「[PR]」「2月19日(火) 横浜 vs 中日 ~宜野湾市民球場~」への最新コメント
コメントの投稿
※メールアドレスはWEB上には公開されません。当ブログに関連性の無いコメントや、内容が不適切なコメントは削除される場合があります。一部のブログでは、正しくサムネイルが表示されなかったり、表示に時間がかかる場合があります。
VIEW COUNT
カレンダー
←01 | 2025/02 | 03→ |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
- パウエル二重契約問題
⇒■backlink service:05/15 - ラストイヤー
⇒■knoll:09/24 - 謹賀新年
⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11 - 謹賀新年
⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11 - 謹賀新年
⇒■knoll:05/10 - 謹賀新年
⇒■JJ:01/13 - 謹賀新年
⇒■新衛:01/11 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■JJ:01/05 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/26 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/21 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■JJ:01/05 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■シャオロン123:10/20 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/19 - お詫び
⇒■JJ:01/05 - お詫び
⇒■新衛:09/21 - お詫び
⇒■JJ:01/05 - お詫び
⇒■knoll:09/21 - 25年目マサの誓い
⇒■JJ:08/24 - 25年目マサの誓い
⇒■シャオロン123:08/08 - お詫び
⇒■JJ:08/24 - お詫び
⇒■新衛:08/03 - お詫び
⇒■JJ:08/24 - お詫び
⇒■knoll:07/27 - お詫び
⇒■新衛:07/25 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■JJ:08/24 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■広島新球場:07/17 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■シャオロン123:07/17 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■新衛:07/16 - 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
⇒■JJ:07/10 - 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
⇒■シャオロン123:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■JJ:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/08 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■JJ:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■新衛:07/06 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/05 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/05 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■新衛:07/05
最新トラックバック
ブログ内検索
サイト内検索
参照ブログ
このブログを登録
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
参照サイト
Reference
・公式
・中日スポーツ
□
■
・中日スポファーム
・東京中日スポーツ
□
・中日新聞
□
・毎日jp
□
・時事ドットコム
□
・サンスポ
□
■
・スポニチ(大阪)
□
・西日本スポーツ
・夕刊フジ
・ニッカン(名古屋)
□
・デイリースポーツ
・スポーツナビ□
・読売新聞スポーツ
・スポーツ報知
・ヤフースポーツ□
・名古屋タイムズ
・NumberWeb
・Sports@Nifty□
・asahi.comマイタウン愛知□
・朝鮮日報オンライン□
・ライブドアスポーツ□
Score
・公式
・CBCラジオ
・TBSラジオ
・ニッカン
・サンスポ
・ニッカンファーム
・ヤフー
・NPBオフィシャル
・nifty
Deta
・TBSラジオ
・ヤフー
・nifty
・若竜闘いの軌跡
・ドラおた
・野球のこと話そう。
・データ王国
・鞘師組スタメンデータベース
Web Link
・JJ_SPORTSリンク
・習慣ベースボール
・こちら、プロ野球人事部
・週刊ドラフト会議
・BaseBallNews.jp
・89ch
・プロ野球ニュース
・鞘師組
TV Program
・公式中継情報
・東海テレビ
・CBC
・NHK名古屋
・テレビ愛知
・中京テレビ(日テレ)
・メーテレ
Web Broadcast
・Yahoo!動画「パ・リーグ熱球ライブ!」
・ハマスタwave
・日本プロ野球2007
・G流GIANTSストリームMagazine
・週刊ベースボールマガジン
・野球小僧
・Baseball Times
多謝リンク