No TopPage
ライヴ○アが重いので、移転しました。
記事が増えるごとに再構築(更新)が重くなって時間がかかるとこが、ライ○○アBLOGの泣き所かと…。
その点、ココのブログはまだユーザー数が少ない(?)のもあってか今のところ快適ですね。HTMLやCSSの編集もしやすいし、独自タグや構文の説明もしっかりしています。
まったり更新予定ですが、今後とも宜しくお願いいたします。
【3/14:トップ表示記事】
このたびJJ SPORTS「汚者日記」より、JJ DRAGONSと名前も新たに移転しました。
名前の変更は、「J SPORTS 中継 ドラゴンズ」とかの検索で来る人が多かったので(笑)。
今シーズンもマイペースながら更新していきます。
多分今年も、たまにいきなり休んだりしますが(汗)。
皆様、今年も宜しくお願い致します。
記事が増えるごとに再構築(更新)が重くなって時間がかかるとこが、ライ○○アBLOGの泣き所かと…。
その点、ココのブログはまだユーザー数が少ない(?)のもあってか今のところ快適ですね。HTMLやCSSの編集もしやすいし、独自タグや構文の説明もしっかりしています。
まったり更新予定ですが、今後とも宜しくお願いいたします。
【3/14:トップ表示記事】
このたびJJ SPORTS「汚者日記」より、JJ DRAGONSと名前も新たに移転しました。
名前の変更は、「J SPORTS 中継 ドラゴンズ」とかの検索で来る人が多かったので(笑)。
今シーズンもマイペースながら更新していきます。
多分今年も、たまにいきなり休んだりしますが(汗)。
皆様、今年も宜しくお願い致します。
PR
Please click this blog-ranking banner↓
オープン戦テレビ観戦。
朝倉
先発朝倉は丁寧なピッチングで4回をパーフェクト。
スライダーやフォークなどの変化球も低めに決まり、ストレート・ツーシーム(シュート)のファストボール系も問題なし。悪いところが出てくれなかったのが課題?っていうぐらいの内容でした。
小林
右の和田には好打されたが(福留が好捕の右飛)、リーファー・石井義に対してはタイミングを合わせず打ち取った。特に気になるところもなく、このまま行けば開幕一軍もいけるかもね。
鈴木
2イニングで5失点。球数54球。
6回は2死四球を与えたりして満塁のピンチを作ったが、ボール自体は力もあったし良かったかと。が、2イニング目の7回から全てのボールが高めに浮き出し、この回は4連打を含む被安打7で5失点と散々。
まぁでも彼の場合はこの結果でどうこうって事はないと思いますが。次までにキッチリ修正してくれれば良いってことなんじゃないでしょうか。
で、OP戦だからって事もあるんでしょうが、鈴木にはもっと強気なリードが必要でしょう。清水将のリードとはイマイチ噛み合ってなかった感じもした。
久本
2イニング48球。鈴木と合わせて二人で100球越え(苦笑)。
ストライクとボールがハッキリしていたりと苦しい内容。フォームもちょっと不安定か?前回も内容が悪かったみたいだし、開幕1軍のボーダーラインから一歩下がった感じ。打者よりも自分と一生懸命勝負してる感じが何とも…。
上から見下ろして投げられればある程度、抑えられるボールは持ってるハズなんですが。。。。見ていてはがゆい。
もう一回、登板あるかどうかってところですが、次で修正できていなければ開幕は厳しいだろうな。アキフミが不調のようなので、チャンスではあるのだが。
打線はようわからん(笑)。去年のOP戦もこんな感じだったような気もしますが。
”左腕を苦にしない”っていう触れ込みだった李炳圭だが、今日見た限りでは結構腰が引けてましたね。福留も速球に振り遅れ、変化球に突っ込み、素人目では打てる幹事が皆無。ま、この人は開幕までには調整してくると思うので心配ないんでしょうが。
3月6日教育リーグ(ナゴヤ)
○D10-5H
[本塁打]田上(2点斉藤)、辻2(1点石井、2点石川)新井(1点)、平田(3点)、中村一(2点)
[投手リレー]斉藤(2回)-石井(1回)-金剛(1回)-菊地(2回)-石川(2回)-高橋(1回)
[スタメン]1(6)柳田 2(4)森岡 3(7)井上 4(5)堂上直 5(3)中村紀 6(DH)新井 7(9)中村一 8(2)田中 9(8)平田
教育リーグでは新井・平田・一生に一発が出た模様。さらに森岡4安打・柳田3安打。下の若手も結果を出しつつある。
Please click this blog-ranking banner↓
※JJ SPORTS「汚者日記」2006年10月28日の記事からの転載です。
8月30日、対阪神戦。甲子園球場。1点ビハインドで9回裏2死走者なし。マウンドには藤川球児。黄色く埋め尽くされたスタンドからは嵐のような”あと一人”コール。勝利の瞬間、一気に飛び立とうとするジェット風船たちが揺れていた。
「代打井上」
”本塁打厳禁”とグラブに記す藤川の投じた152キロの速球。高めボール球。井上が振りぬいた打球はバックスクリーン左へ飛び込んだ。
この時、落合監督はこう言ったという。
「速い球を打つにはそれなりの前段階がある。準備ってものがあるんだよ。それに『わかっているのに当たらない』とかよく平気で選手が言うよな! 引退した選手ならまだしも、現役でまだ対戦するんだろう。オレだったら口が裂けても言わない」(ニッカン「ドラ番ブログ」より)
日本ハムに敗れ、日本一を逃した落合ドラゴンズ。4勝1敗という結果では”日本ハムの方が強かった”と言わざるを得ないだろう。
「勝負は強い方が勝つとは限らない」
現役を退いてなお、素直に負けを認めない指揮官。敗者が勝者を称える事が美徳とされる時代に、このコメントはやや浮いたイメージがある。
「引退した選手ならまだしも、現役でまだ対戦するんだろう。オレだったら口が裂けても言わない」
日本ハムとはまた、交流戦で相対する。シリーズで再び対戦する可能性だってある。
相手を称える言葉は、悔しさを胸に再び戦場に身を投じる決意を固めた指揮官の中では”口が裂けても言わない”ことなのかもしれない。
間もなく、指揮官の続投とともに、2007年へ向けた戦いが始まる。
「勝負は強い方が勝つとは限らない」
中日ドラゴンズ、2006年の戦いが終わった。落合監督は敗者の弁として語った。「勝負は強い方が勝つとは限らない」と。ただの負け惜しみにすら聞こえるその言葉の意味とは?8月30日、対阪神戦。甲子園球場。1点ビハインドで9回裏2死走者なし。マウンドには藤川球児。黄色く埋め尽くされたスタンドからは嵐のような”あと一人”コール。勝利の瞬間、一気に飛び立とうとするジェット風船たちが揺れていた。
「代打井上」
”本塁打厳禁”とグラブに記す藤川の投じた152キロの速球。高めボール球。井上が振りぬいた打球はバックスクリーン左へ飛び込んだ。
この時、落合監督はこう言ったという。
「速い球を打つにはそれなりの前段階がある。準備ってものがあるんだよ。それに『わかっているのに当たらない』とかよく平気で選手が言うよな! 引退した選手ならまだしも、現役でまだ対戦するんだろう。オレだったら口が裂けても言わない」(ニッカン「ドラ番ブログ」より)
日本ハムに敗れ、日本一を逃した落合ドラゴンズ。4勝1敗という結果では”日本ハムの方が強かった”と言わざるを得ないだろう。
「勝負は強い方が勝つとは限らない」
現役を退いてなお、素直に負けを認めない指揮官。敗者が勝者を称える事が美徳とされる時代に、このコメントはやや浮いたイメージがある。
「引退した選手ならまだしも、現役でまだ対戦するんだろう。オレだったら口が裂けても言わない」
日本ハムとはまた、交流戦で相対する。シリーズで再び対戦する可能性だってある。
相手を称える言葉は、悔しさを胸に再び戦場に身を投じる決意を固めた指揮官の中では”口が裂けても言わない”ことなのかもしれない。
間もなく、指揮官の続投とともに、2007年へ向けた戦いが始まる。
Please click this blog-ranking banner↓
試合結果テンプレ
<span class="hoshi"></span><div class="score vs●"></div>
<h3 class="midashi"></h3><div class="box" style=width:●px;><a href="●" target="_blank"><img src="http://file.jjdra.blog.shinobi.jp/●" border="1" alt="●" />
●</a></div>
<br clear="all">
<h3 class="midashi"></h3>
<br clear="all">
<h4 class="midashi">◆監督談話</h4><div class="ochi●"><div class="fukidashi"></div></div>
<h5 class="midashi">◆ブログランキング</h5><div class="box" style=width:107px;><a href="http://baseball.blogmura.com/dragons/"><img src="https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ba3c37edc69aaef2b545d29b9632996/1208937081?w=97&h=40" border="1" alt="にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ" /></a>
<a href="http://baseball.blogmura.com/dragons/">Thanks , Click !!</a></div><span style="font-size:90%">ブログランキング、現在「<a href="http://baseball.blogmura.com/dragons/">中日ドラゴンズ</a>」ランキング<span class="rs">●位</span>です。最後まで読んでくださった方、もし宜しければ左記バナーのクリックをお願い致します。</span><br clear="all"><h5 class="midashi"></h5>
<h4 class="midashi">◆関連動画</h4><span class="ytm2"><a href="" onClick="showHide('●');return false;">●</a></span><div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<span class="ytm2"><a href="" onClick="showHide('●');return false;">●</a></span><div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<h3 class="midashi"></h3><div class="box" style=width:●px;><a href="●" target="_blank"><img src="http://file.jjdra.blog.shinobi.jp/●" border="1" alt="●" />
●</a></div>
<br clear="all">
<h3 class="midashi"></h3>
<br clear="all">
<h4 class="midashi">◆監督談話</h4><div class="ochi●"><div class="fukidashi"></div></div>
<h5 class="midashi">◆ブログランキング</h5><div class="box" style=width:107px;><a href="http://baseball.blogmura.com/dragons/"><img src="https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0ba3c37edc69aaef2b545d29b9632996/1208937081?w=97&h=40" border="1" alt="にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ" /></a>
<a href="http://baseball.blogmura.com/dragons/">Thanks , Click !!</a></div><span style="font-size:90%">ブログランキング、現在「<a href="http://baseball.blogmura.com/dragons/">中日ドラゴンズ</a>」ランキング<span class="rs">●位</span>です。最後まで読んでくださった方、もし宜しければ左記バナーのクリックをお願い致します。</span><br clear="all"><h5 class="midashi"></h5>
<h4 class="midashi">◆関連動画</h4><span class="ytm2"><a href="" onClick="showHide('●');return false;">●</a></span><div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<span class="ytm2"><a href="" onClick="showHide('●');return false;">●</a></span><div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
Movie's Clipテンプレ
<div class="ytm2"><a href="" onClick="showHide('●');return false;">●</a></div><div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
Movie's Clipテンプレ2
<div class="ytm2">
<a href="" onClick="showHide('●');return false;">●Part.1</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.2</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.3</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.4</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.5</a>
</div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<a href="" onClick="showHide('●');return false;">●Part.1</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.2</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.3</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.4</a>
/<a href="" onClick="showHide('●');return false;">Part.5</a>
</div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
<div id="●" style="display: none"><div class="youtube">●</div></div>
Photo Imageテンプレ
<a href="●" rel="lightbox" title="(c)Copyrights 2008 JJ DRAGONS All rights reserved."><img src="●" alt="" border="1"></a>
Please click this blog-ranking banner↓
VIEW COUNT
カレンダー
←01 | 2025/02 | 03→ |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
- パウエル二重契約問題
⇒■backlink service:05/15 - ラストイヤー
⇒■knoll:09/24 - 謹賀新年
⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11 - 謹賀新年
⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11 - 謹賀新年
⇒■knoll:05/10 - 謹賀新年
⇒■JJ:01/13 - 謹賀新年
⇒■新衛:01/11 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■JJ:01/05 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/26 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/21 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■JJ:01/05 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■シャオロン123:10/20 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/19 - お詫び
⇒■JJ:01/05 - お詫び
⇒■新衛:09/21 - お詫び
⇒■JJ:01/05 - お詫び
⇒■knoll:09/21 - 25年目マサの誓い
⇒■JJ:08/24 - 25年目マサの誓い
⇒■シャオロン123:08/08 - お詫び
⇒■JJ:08/24 - お詫び
⇒■新衛:08/03 - お詫び
⇒■JJ:08/24 - お詫び
⇒■knoll:07/27 - お詫び
⇒■新衛:07/25 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■JJ:08/24 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■広島新球場:07/17 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■シャオロン123:07/17 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■新衛:07/16 - 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
⇒■JJ:07/10 - 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
⇒■シャオロン123:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■JJ:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/08 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■JJ:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■新衛:07/06 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/05 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/05 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■新衛:07/05
最新トラックバック
ブログ内検索
サイト内検索
参照ブログ
このブログを登録
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
参照サイト
Reference
・公式
・中日スポーツ
□
■
・中日スポファーム
・東京中日スポーツ
□
・中日新聞
□
・毎日jp
□
・時事ドットコム
□
・サンスポ
□
■
・スポニチ(大阪)
□
・西日本スポーツ
・夕刊フジ
・ニッカン(名古屋)
□
・デイリースポーツ
・スポーツナビ□
・読売新聞スポーツ
・スポーツ報知
・ヤフースポーツ□
・名古屋タイムズ
・NumberWeb
・Sports@Nifty□
・asahi.comマイタウン愛知□
・朝鮮日報オンライン□
・ライブドアスポーツ□
Score
・公式
・CBCラジオ
・TBSラジオ
・ニッカン
・サンスポ
・ニッカンファーム
・ヤフー
・NPBオフィシャル
・nifty
Deta
・TBSラジオ
・ヤフー
・nifty
・若竜闘いの軌跡
・ドラおた
・野球のこと話そう。
・データ王国
・鞘師組スタメンデータベース
Web Link
・JJ_SPORTSリンク
・習慣ベースボール
・こちら、プロ野球人事部
・週刊ドラフト会議
・BaseBallNews.jp
・89ch
・プロ野球ニュース
・鞘師組
TV Program
・公式中継情報
・東海テレビ
・CBC
・NHK名古屋
・テレビ愛知
・中京テレビ(日テレ)
・メーテレ
Web Broadcast
・Yahoo!動画「パ・リーグ熱球ライブ!」
・ハマスタwave
・日本プロ野球2007
・G流GIANTSストリームMagazine
・週刊ベースボールマガジン
・野球小僧
・Baseball Times
多謝リンク