No TopPage
既報どおり、バレンタインが解雇。支配下選手枠がひとつ空きました。
クルスが支配下登録されるというのが専らの予想ですが、どうでしょうか。
PR
Please click this blog-ranking banner↓


■エキサイトベースボール:TBS
楽天が田中のプロ初完封で連敗を4で止め、交流戦5割復帰を果たした。楽天は8回、代打草野のタイムリーなどで4点を挙げると、先発田中は被安打6、9奪三振、6四死球という内容で今季12試合目の登板でプロ入り初完封を達成。高卒ルーキーの完封勝利はドラフト制後では05年ダルビッシュに続く15人目。6月までに4勝を挙げた高卒新人は99年松坂以来となった。中日は先発朝倉が7回まで2安打に抑えたものの、8回に連続四球を出すなど4失点。打線は10残塁の拙攻で今季3度目となる完封負け。チームは4連勝でストップ。
今日は試合見れず。ネットで結果観覧のみ。楽天が田中のプロ初完封で連敗を4で止め、交流戦5割復帰を果たした。楽天は8回、代打草野のタイムリーなどで4点を挙げると、先発田中は被安打6、9奪三振、6四死球という内容で今季12試合目の登板でプロ入り初完封を達成。高卒ルーキーの完封勝利はドラフト制後では05年ダルビッシュに続く15人目。6月までに4勝を挙げた高卒新人は99年松坂以来となった。中日は先発朝倉が7回まで2安打に抑えたものの、8回に連続四球を出すなど4失点。打線は10残塁の拙攻で今季3度目となる完封負け。チームは4連勝でストップ。
健太…勝てんなぁ。今日はなかなか良いピッチングだったようだが、結局最後は粘り負け。結果だけ見てると投手戦のようだが、内容はそうでもなかったようで…。健太がマー君に”投げ負けた”という感想は少々酷か?
むしろ打線が田中を打てなかった事が敗因?10残塁の拙攻?走塁ミスとかもあったようで…。まぁ試合見てないので試合の流れは全然わかんないんですけど。
明日は小笠原ですかね。まぁ明日は勝ちましょ。
Please click this blog-ranking banner↓


- アレックス獲得へ 打線を緊急補強:中国
- 広島、元中日のアレックス獲得に動く:ニッカン
- 広島がアレックスを獲得へ 近日中に交渉:共同
- 広島、元中日・アレックス獲りへ 日本球界復帰を熱望:中スポ
「貧打」解消へ、広島が緊急補強に乗り出す。元中日のアレックス・オチョア外野手(35)=183センチ、90キロ、右投げ右打ち=の獲得に動いていることが12日、明らかになった。同日までに身分照会を行い、近日中に交渉に入る。昨オフに中日を退団したアレックスは今季、米大リーグのレッドソックスとマイナー契約を結んだが、5月17日に自由契約選手として公示された。フリーエージェント(FA)権を所有し、日本球界復帰への希望を強く持っていると見られ、条件面で合意すれば、入団は確実な状況。まとまり次第、来日日程の調整に入る見通しだ。
プロ野球の広島が元中日のアレックス・オチョア外野手(35)の獲得に動いていることが13日、分かった。既に身分照会を終え、近日中に交渉に入る。入団は確実な状況とみられ、早ければ来週にも来日する見通し。
アレックスは2003年に中日入り。強肩と勝負強い打撃を武器に昨季までの4年間で2度のリーグ優勝に貢献した。通算成績は打率2割8分3厘、75本塁打、309打点。今季は米大リーグ、レッドソックスとマイナー契約を結んでいたが、5月中旬に解雇された。
同日までに身分照会を行い、近日中に交渉に入る。昨オフに中日を退団したアレックスは今季、米大リーグのレッドソックスとマイナー契約を結んだが、5月17日に自由契約選手として公示された。フリーエージェント(FA)権を所有し、日本球界復帰への希望を強く持っていると見られ、条件面で合意すれば、入団は確実な状況。まとまり次第、来日日程の調整に入る見通しだ。
ドミンゴに続きアレックス…驚きました…。
ミラー問題の余波で2003年ドラゴンズ入団。それ以来、かなり日本を気に入った様子で、レッドソックス解雇のニュース時に「もしや?」と思った人も多いとは思うのですが、何と…カープですか…。
入団以来、強肩と意外性のある打撃を武器に、人柄のよさも相まって人気者だったアレックス。しかし一昨年あたりからやや衰えというか、全体的に陰りが見え始め守備位置もセンターからレフトへ。自慢の強肩も安定性を欠き、サンダービームと形容された矢のような送球を見る機会も徐々に減ってはいました(まぁ抑止力という点ではまだまだ健在でしたが)。で、打撃面では好不調の波が大きく、長期的スランプに入るとなかなか抜け出せない面も。後はまぁ何でしょう、慢性的に左投手を苦手にしていた点、チームバッティングが苦手だった点などがドラゴンズにとってはマイナスポイントだったでしょうか。
が、、、
これはドラゴンズでの話であって、例えば広いナゴヤドームを考えれば福留・英智に比べるとやや見劣り感のあった守備も、広島市民球場を考えればそこまでネックにならないかもしれんね。あ、それ以上に怖いのは打撃か。アレックスの真骨頂、進塁打無視の”無茶っ張り打法”で狭い広島市民のレフトスタンドへ打球が消える…。何か怖いな…。いざ敵にすると結構怖いかも?どうだろ。一番怖いのは、諦めかけた時に打つ謎の勝負強さか?
愛された助っ人アレックスなので活躍を祈ってますが、まぁドラゴンズ戦だけは大人しくしとって下さい…。
とはいえ、、、、、、
欠点がはっきりしている選手ですので、しっかりウィークポイントを突ければ大丈夫でしょ(笑)。
まぁ入団に問題があるとすれば…お金の面ですかねぇ。。。~Carp blog~さんによると代理人は松井や松坂等で日本でも有名になった敏腕ボラス氏。昨年の契約満了による退団時も「2億5千万を超える高額年俸」がネックになったという話ですし。費用対効果を考えるとその年俸は高いよ…。1億円がボーダーラインでしょうかね(個人的にはそれでもかなり高いとは思うが)。
Please click this blog-ranking banner↓


先日「安い・旨い・早い」みたいな吉牛系投手、シコースキーがヤクルトに入団のニュースがありましたが、何と今度は楽天がドミンゴをテスト?
■元中日ドミンゴ投手を楽天がテスト:ニッカン
柱として期待していた岩隈・一場の両右腕が離脱しながらも健闘を続けている楽天。最近は田中、永井、松崎、有銘…と何とか駒を揃えていますが、まぁ青山がローテから外れたり朝井が先発したり…。確かに交流戦が明けるまでにもう一枚先発が欲しいところではあるでしょう。
ん~ドミンゴかぁ~どうだろう。
ノムさんは消極的な発言してますが…。
■元中日ドミンゴ投手を楽天がテスト:ニッカン
楽天が新外国人候補として、元中日のドミンゴ・グスマン投手(32)の入団テストを行うことになった。15日にフルキャスト宮城で行う予定。ドミニカ共和国出身の右腕は02年から5年間日本でプレーし、通算26勝26敗。最速150キロの直球を武器に、横浜から中日へ移籍した04年には10勝を挙げてリーグ優勝に貢献した実績から、先発候補として期待される。肩やひじの故障の影響で06年シーズン途中に退団しているが、米田球団代表は「ひじもだいぶよくなっていると聞いている。どれだけの実力があるかまずは見たい」と獲得に前向きだ。■楽天、元中日ドミンゴをテスト:報知
米田球団代表は「先発投手陣が離脱する中、ファンの期待に応えようとピッチャーの補強はやろうと思っていた。あくまで候補の1人。ひじの方は大丈夫と聞いている」と説明。グスマンは06年へ米国へ戻った後、どの球団とも契約を結ばず、治療に専念し故障は順調に回復しているという。野村監督は「一度、クビになったヤツを取るな。編成とコミュニケーションが取れていない」と寝耳に水だったことをうかがわせた。
柱として期待していた岩隈・一場の両右腕が離脱しながらも健闘を続けている楽天。最近は田中、永井、松崎、有銘…と何とか駒を揃えていますが、まぁ青山がローテから外れたり朝井が先発したり…。確かに交流戦が明けるまでにもう一枚先発が欲しいところではあるでしょう。
ん~ドミンゴかぁ~どうだろう。
ノムさんは消極的な発言してますが…。
Please click this blog-ranking banner↓


○D7-2M
【ロッテ】 ●渡辺俊(6勝2敗) 高木 川崎
【中日】 ○浅尾(4勝1敗) S・ラミレス 久本 鈴木 グラセスキ
[本塁打] 福留11号(中)
中日 vs ロッテ 第4回戦 (中日 3勝 1敗 0分)/観客数:35109人 /試合時間:2時間44分
【ロッテ】 ●渡辺俊(6勝2敗) 高木 川崎
【中日】 ○浅尾(4勝1敗) S・ラミレス 久本 鈴木 グラセスキ
[本塁打] 福留11号(中)
中日 vs ロッテ 第4回戦 (中日 3勝 1敗 0分)/観客数:35109人 /試合時間:2時間44分
先発は浅尾。朝倉のバースデー登板と思い込んでたら大外し。
昨日、「打てるイメージが沸かない」「ボールをしっかり見極めて」なんて書いてた渡辺俊介に対し、早いカウントからガンガン打っていって攻略。こちらも大外し(苦笑)。チームは交流戦、ロッテに初の勝ち越し。
荒木抹消で澤井がサードスタメン。1安打1犠打。
浅尾5イニング2失点、打線の援護を背に4勝目
本人いわく、”調子は最悪で、しかも修正がきかなかった”という事ですが、悪いながらもまずまず投げていたのでは?気になるところとしては、カウントを悪くすると球速が落ちるところか。置きに言って良い事はほとんどない。まぁその辺は、恐らくは谷繁や森繁のシゲコンビにこっぴどく言われてるんでしょうけど(テレビでもベンチで森繁に何やら説教くらってましたし)。
山本昌の再離脱によって、今後もある程度先発で使われていく可能性が高いが、まぁ今後も「いけるとこまで目一杯飛ばせ」という感じでしょう。その為に、リリーフをいっぱいベンチに入れている事ですしね。次回も期待してますぞ。
先発全員安打でサブマリン攻略
打線は早いカウントからおっつけて打っていく作戦で渡辺俊介を攻略。初回の残塁でやや嫌な流れかなと思ったが、2回、下位打線連打&相手のミスもあって計5得点。安打もほとんどが逆方向、早いカウントからのバッティングで、チームにある程度の意思統一があったでしょうか?で、井上は調子いいなぁ。谷繁も調子を上げてきたし、英智も含めて下位打線が元気。福留もやや復調傾向だし、チーム全体として打線は活発になってきました。
ラミレス・久本・鈴木・グラセスキと繋ぎ零封
「さて、誰を落とそうか?」みたいなリレー(苦笑)。上げたい人間がいても、落とせる人間がいなければ入れ替えはしにくい。で、生き残りテストのように1イニングずつ投げさせたが、全員が零封。こういう試合で、決まって試合時間を無駄に伸ばす事の多い久本も三者斬り。
で、デニーは?
Please click this blog-ranking banner↓


ややフライング気味での昇格となった荒木だが、やはりまだ故障の影響があるという事でか再抹消。代わって澤井が昇格。澤井は首脳陣からサード練習の指示ができたようなので、恐らくはサードスタメンで起用、森野がセカンドか。
澤井にとっては当面、鎌田(セカンド)との争いとなるのでしょうか。
Please click this blog-ranking banner↓


更新日:070611
■2006年成績■
■2005年成績■
■通算成績■
[生年月日] 1984年10月22日
[身長・体重] 182cm 71kg
[投打] 右投・右打
[出身地] 愛知
[球歴] 常滑北高-日本福祉大=07年大(3)
[推定年俸] 1200万
球種データ
■球種■球速/使用頻度※備考■ストレート■140後半(MAX153)◎
■カーブ■100後半~110前半△
■スライダー■120後半~130中盤○
■パーム■120後半~130中盤○
■フォーク■130後半~140前半○※シュート回転
■シンカー■※未確認
■チェンジアップ※■未確認
※球種は独断の為、実際と異なる可能性もあります。
※球速は概算で誤差あり。◎~△は使用頻度。球種データは随時変更。
Please click this blog-ranking banner↓


VIEW COUNT
カレンダー
←03 | 2025/04 | 05→ |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
- パウエル二重契約問題
⇒■backlink service:05/15 - ラストイヤー
⇒■knoll:09/24 - 謹賀新年
⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11 - 謹賀新年
⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11 - 謹賀新年
⇒■knoll:05/10 - 謹賀新年
⇒■JJ:01/13 - 謹賀新年
⇒■新衛:01/11 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■JJ:01/05 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/26 - CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/21 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■JJ:01/05 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■シャオロン123:10/20 - CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
⇒■knoll:10/19 - お詫び
⇒■JJ:01/05 - お詫び
⇒■新衛:09/21 - お詫び
⇒■JJ:01/05 - お詫び
⇒■knoll:09/21 - 25年目マサの誓い
⇒■JJ:08/24 - 25年目マサの誓い
⇒■シャオロン123:08/08 - お詫び
⇒■JJ:08/24 - お詫び
⇒■新衛:08/03 - お詫び
⇒■JJ:08/24 - お詫び
⇒■knoll:07/27 - お詫び
⇒■新衛:07/25 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■JJ:08/24 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■広島新球場:07/17 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■シャオロン123:07/17 - 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
⇒■新衛:07/16 - 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
⇒■JJ:07/10 - 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
⇒■シャオロン123:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■JJ:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/08 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■JJ:07/10 - 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■新衛:07/06 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/05 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■シャオロン123:07/05 - 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
⇒■新衛:07/05
最新トラックバック
ブログ内検索
サイト内検索
参照ブログ
このブログを登録
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
参照サイト
Reference
・公式
・中日スポーツ
□
■
・中日スポファーム
・東京中日スポーツ
□
・中日新聞
□
・毎日jp
□
・時事ドットコム
□
・サンスポ
□
■
・スポニチ(大阪)
□
・西日本スポーツ
・夕刊フジ
・ニッカン(名古屋)
□
・デイリースポーツ
・スポーツナビ□
・読売新聞スポーツ
・スポーツ報知
・ヤフースポーツ□
・名古屋タイムズ
・NumberWeb
・Sports@Nifty□
・asahi.comマイタウン愛知□
・朝鮮日報オンライン□
・ライブドアスポーツ□
Score
・公式
・CBCラジオ
・TBSラジオ
・ニッカン
・サンスポ
・ニッカンファーム
・ヤフー
・NPBオフィシャル
・nifty
Deta
・TBSラジオ
・ヤフー
・nifty
・若竜闘いの軌跡
・ドラおた
・野球のこと話そう。
・データ王国
・鞘師組スタメンデータベース
Web Link
・JJ_SPORTSリンク
・習慣ベースボール
・こちら、プロ野球人事部
・週刊ドラフト会議
・BaseBallNews.jp
・89ch
・プロ野球ニュース
・鞘師組
TV Program
・公式中継情報
・東海テレビ
・CBC
・NHK名古屋
・テレビ愛知
・中京テレビ(日テレ)
・メーテレ
Web Broadcast
・Yahoo!動画「パ・リーグ熱球ライブ!」
・ハマスタwave
・日本プロ野球2007
・G流GIANTSストリームMagazine
・週刊ベースボールマガジン
・野球小僧
・Baseball Times
多謝リンク