忍者ブログ
JJ DRAGONS
当ブログについて お知らせ ブログ内検索 RSS 2.0 Web Master's Operation Web Master's Operation 日本ブログ村「中日ドラゴンズ」
JJ DRAGONS  -中日ドラゴンズ応援系ブログ-
ホーム ニュース 2008年試合結果 公示 球種考察 ファーム NPB全般 コラム ニュースクリップ 動画クリップ お知らせ 当ブログについて 当ブログについて
(c)Copyrights 2005-2008 JJ DRAGONS All rights reserved.

No TopPage
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Please click this blog-ranking banner↓
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログパーツ
C0-7D
【投手】
(中)吉見-谷繁
(広)長谷川、青木高、広池-石原
【責任投手】
(勝)吉見3試合2勝
(敗)長谷川3試合1勝2敗
【本塁打】
(中)ウッズ3号ソロ(5回、長谷川)
(広)

繋がらない…と心配していた打線が繋がって7得点。17安打打ったけど残塁も11(笑)。

吉見2試合連続完封、開幕から20イニング無失点

今季2度目の先発となった吉見がこの日も完封で2勝目。9回111球、11安打を打たれながら零封の粘投。カープ打線の拙攻に助けられた部分もありますが、相手の狙いをことごとく外した谷繁のリードと、おおよそ制球よくリード通りに投げ込んだ吉見とによるバッテリーの勝利ということでしょう。

前半はストレートと2シーム中心の配球、後半はパームをやや多めに配した組み立てで読ませず、相手の機先を制した感じ。調子は悪かったとの事で、確かに苦しみながら達成した完封。ある程度スイスイいった前回の完封よりも、自信になるのかもしれません。吉見って新人王の資格アリなんですね。こんな時期からそんな事を考えるのも何ですが、このピッチングを持続できれば、もしかするともしかするかも?

9回に吉見の2シーム(シュート)を二塁打した石原は開幕戦でも川上のシュートを二塁打放ってませんでしたっけ(確か9回表)?インコースの厳しい球を肘をたたんで打つのが上手いですね。

打線爆発!先発全員安打

先発全員安打、17安打で7得点を奪ったわけですが、長打に単打、内野ゴロの間の特点などいろいろな得点パターンでスコアを重ねていきました。まぁ17安打で二桁いってないっていうのも何だかではあるんですが(苦)。井端がセンターから右方向で4安打を放った事で、やや視界が良好になったでしょうか?井端の復調気配は大きい。長谷川の調子が悪かった部分も大きいと思いますが、打線全体として繋がって安打が出たのは大きいでしょう。

大味な試合になると野手も投手も、色々と打席やマウンドに立たせておきたい選手もいるのですが…。まぁこの日の主役は吉見って事で、勝って尚、多くを望むわけにもいかないですね。


この週末は荒木を中心に”走る!”という目標があったみたいですが、結局盗塁は記録できず。現在、盗塁数2は横浜と並んでリーグワースト。うーん、ちょっと気になるところ。まぁスチールに限らず、足を絡めた攻撃とアライバの連係がそろそろ見たいところですが。
さて週末カードを勝ち越して、来週から巨人戦。エースなき巨人戦ですが、頭を中田にして、チェン・山井で行くのでしょうか?

◆監督談話

「(チャンスで広島に適時打が)一つ出たら(試合展開は)逆になっていた。(吉見の完封については)吉見? だから最後ああいう布陣(9回途中、得点圏に走者を置いてから藤井を投入)にしたんだ。」
中スポ毎日



080413 中日 吉見 完封勝利 全打者対決!


20080413中日x広島 吉見 2試合連続完封


PR

Please click this blog-ranking banner↓
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログパーツ
「[PR]」「4月13日(日) 広島 vs 中日 ~広 島~」への最新コメント
Re:4月13日(日) 広島 vs 中日 ~広 島~
こんばんは。やはりJJさんの記事、爽やかですよ。

石原、天谷など、Cも良い若手がどんどん出ますね~。注意ですね。

さて谷繁さん、苦労したこのロードの最後の難仕事、今夜はBeerが旨かったろ~な~。
中盤ピンチのバッテリーも見応えがありましたよね。「アレックス以下クリーンアップには回さぬ!ドーンと来い!」という感じの谷繁さん。それに素直に応える吉見くん。9回表も見応えがありましたよね。吉見くん、よくやった。
その9回表、監督さんのあのタイミングでの一振りは、いつもの「代打立浪」「イワセ」が無かった分、「Oooh!ナイス・アレンジ」と感嘆しました。フィールド全員(&私)がビビッと締まりました(かつて監督さんを「非情※※」と罵倒した方々に見てもらいたかったですが、まぁ、いいです(笑))。ここで荒木クンが、得点・打点が無いのと引き替えに、いつものよーに失点1を防ぎ、チャラ!!! にしましたね。This is his baseboll style^^ これだから、アレですよね。

JJさんも兆しを感じてるようですね。監督さんも昨日「これからだ」と。内容はともかく、ホント、ここまでの星取って、'06や'07シーズンと大して変わらないんですね(今のTは、'06のGと同じ)。ここら辺から梅雨・夏にかけて、他チーム選手の体のキレが徐々に落ち、D選手の体のキレが上昇してくれば、厳しかったキャンプは「成功」、ここ数年のいつものDペースなのでしょうね。
ということで、今日連敗しなかったことは、何だか良かったです。
また来週から、応援しましょう。

では。
シャオロン123 2008/04/14(Mon)03:51:11
Re:4月13日(日) 広島 vs 中日 ~広 島~
JJ's blogシャオロン123さん、コメントどうもです。

>爽やかですよ
一体どこが爽やかなのか見当もつきませんが(笑)。

>Cも良い若手がどんどん出ますね
そうですね。ウェスタン観戦した際も、中堅どころで森笠や廣瀬などがファームにいて、ちょっと驚いてしまいました。若手に押し出されているのかな?、と。
特に廣瀬なんかは守備面でも打撃面でもポテンシャルが高い選手だと思うのですが、上では出番がないのでしょうかね。

>荒木クンが、得点・打点が無いのと引き替えに
打撃面では「うーん」と思う場面もある荒木ですが、やはり守備面での貢献度の高さは計り知れないですね。そろそろ武器である”足”を生かした攻撃も見たいところです。

>ここら辺から梅雨・夏にかけて、他チーム選手の体のキレが徐々に落ち、D選手の体のキレが上昇してくれば
そうなんですよね。厳しいキャンプの成果が出てくるのは梅雨時以降ですから。開幕ダッシュも大事でしょうが、結局はどこまでシーズン通して”落ち込み”なく戦えるか。今はまだ見えてこない”地力”を、今年も見せてくれることに期待しています。

JJ 2008/04/15(Tue)01:01:19
コメントの投稿
※メールアドレスはWEB上には公開されません。当ブログに関連性の無いコメントや、内容が不適切なコメントは削除される場合があります。一部のブログでは、正しくサムネイルが表示されなかったり、表示に時間がかかる場合があります。
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:
「[PR]」「4月13日(日) 広島 vs 中日 ~広 島~」への最新トラックバック
この記事にトラックバックする:
※当ブログに関連性の無いトラックバックや、内容が不適切なトラックバックは削除される場合があります。 一部のブログでは、正しくサムネイルが表示されなかったり、表示に時間がかかる場合があります。
VIEW COUNT
カレンダー
←02 2024/03 04→
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
一万年と二千年前から「中日ドラゴンズ」を愛してる
最新コメント
最新トラックバック
    月別アーカイブ
    ※リスト表示以前のアーカイブは上記カレンダーよりご覧ください。
    ※2006年以前の記事は現在一部の記事のみです。一括エクスポートできない為、現在地道に引っ越し中…。
    ブログ内検索
    複数ワードによる検索は出来ません。検索ワードは高確率でインデックスされます。
     Keyword often retrieved:
    サイト内検索

    スペースで区切ることによって複数ワードでの検索が可能です。更新されたばかりのエントリーのワード反映には日数がかかる場合があります。検索ワードを全てインデックスさせるには上記「ブログ内検索」窓をご利用下さい。
    Powered by Google
    参照サイト
    多謝リンク
    あわせて読みたいブログパーツ

    Environment Browser:FireFox2.0 & Plese On JavaScript / We Use Font "meiryo". Test Browser:FireFox2.0 , Internet Explorer 7 / Sorry,Japanease Only.
    忍者ブログ [PR]

    (c)Copyrights 2005-2008 JJ DRAGONS All rights reserved.