No TopPage
		
						●F1-0D
取り急ぎにてまずは結果のみ。川上は良く投げたんですがねぇ、稲葉に上手く打たれてしまった…。おととしのセギノール弾を思い出させる当たりでした。時間的な関係から、簡単に雑記です。
で、ピッチング自体は良かったと思います。この日もカーブで緩急を生かし、2シームとカットの出し入れなど、今年の川上的な投球。前回の序盤KOを払しょくするピッチングを見せてくれました。稲葉に打たれた一発は、打った方を褒める内容でしょうか?内角を肘をたたんで振り抜く、素晴らしい打撃…。これは仕方ないかな。あと主審がインをなかなかとらないのが気になった(汗)。まぁ両軍ともに、ですけど。
で、走塁ミス連発などで打線は 1点も取れず…。多田野が危険球降板となったものの、2番手以降に手も足も出なず。左の宮西に対して代打井上の場面もあり、右の代打不足が気になるところではありました。
その他、谷繁が欠場。最後の攻撃となった9回表も前田がマスクをかぶって準備してた事もあり、ちょっと谷繁の状態が心配です。
PS
24日の更新はかなり遅い時間になりそうです。申し訳ございません。
																								【投手】
(中)川上-小田
(日)多田野、坂元、建山、宮西、武田久-鶴岡
【責任投手】
(勝)坂元12試合2勝1敗
(S)武田久25試合2勝2敗4S
(敗)川上8試合2勝3敗
【本塁打】
(中)
(日)稲葉7号ソロ(2回、川上)
(中)川上-小田
(日)多田野、坂元、建山、宮西、武田久-鶴岡
【責任投手】
(勝)坂元12試合2勝1敗
(S)武田久25試合2勝2敗4S
(敗)川上8試合2勝3敗
【本塁打】
(中)
(日)稲葉7号ソロ(2回、川上)
取り急ぎにてまずは結果のみ。川上は良く投げたんですがねぇ、稲葉に上手く打たれてしまった…。おととしのセギノール弾を思い出させる当たりでした。時間的な関係から、簡単に雑記です。
悩めるエース、1球に泣く
先発は中7日で川上。驚いたのは、昨年終盤から固めていたノーワインドップを辞め、ワインドアップへ戻した事(気付きませんでしたが、グラブも新調)。メンタル的なものか、それとも技術的な部分なのかはわかりませんが、何かを”変えよう”としているのは間違いなさそう。で、ピッチング自体は良かったと思います。この日もカーブで緩急を生かし、2シームとカットの出し入れなど、今年の川上的な投球。前回の序盤KOを払しょくするピッチングを見せてくれました。稲葉に打たれた一発は、打った方を褒める内容でしょうか?内角を肘をたたんで振り抜く、素晴らしい打撃…。これは仕方ないかな。あと主審がインをなかなかとらないのが気になった(汗)。まぁ両軍ともに、ですけど。
で、走塁ミス連発などで打線は 1点も取れず…。多田野が危険球降板となったものの、2番手以降に手も足も出なず。左の宮西に対して代打井上の場面もあり、右の代打不足が気になるところではありました。
その他、谷繁が欠場。最後の攻撃となった9回表も前田がマスクをかぶって準備してた事もあり、ちょっと谷繁の状態が心配です。
◆監督談話
◆ブログランキング
ブログランキング、現在「中日ドラゴンズ」ランキング 4位です。最後まで読んでくださった方、もし宜しければ左記バナーのクリックをお願い致します。PS
24日の更新はかなり遅い時間になりそうです。申し訳ございません。
PR
					Please click this blog-ranking banner↓
 
 
 「[PR]」「5月23日(金) 日本ハム vs 中日 ~札幌ドーム~」への最新コメント
								
■
						Re:5月23日(金) 日本ハム vs 中日 ~札幌ドーム~					
					口 再三の“好守”にホロリとしたのは。
井端と川上。いわずと知れたドラゴンズ生え抜きの顔。立浪や山本昌がそうであるように私にとっては彼らの活躍が最も嬉しい。▼ 5/21のイーグルス戦、井端の戦いぶりは自身を鼓舞し、ナインを鼓舞するものだったように思います。前日“やりたい野球”を相手にやられ、自身のやや情けないミスも重なって負けた。打線も思うようにつながらない。こんな時に必死の思いで“攻守”に臨む井端の姿をみてホロリとしてしまいました。▼そうです。ここが正念場。オリンピック年、変則スケジュールもあり、年度の勝負を決する時というのを意識すればこそ、あのすごい顔つきだったのではないのでしょうか。▼昨日5/23のファイターズ戦でも、川上のそんな姿を見ました。リードされた9回の表。ここで簡単に終われば試合そのものが終わる。このときベンチ前で投球練習を淡々とする川上に感動しました。▼「さぁ、延長戦行くぞ!」。、こうしたドラゴンズの顔の必死さに、このチームを応援できることの喜びと幸せを噛み締めたのです。
 
					
				井端と川上。いわずと知れたドラゴンズ生え抜きの顔。立浪や山本昌がそうであるように私にとっては彼らの活躍が最も嬉しい。▼ 5/21のイーグルス戦、井端の戦いぶりは自身を鼓舞し、ナインを鼓舞するものだったように思います。前日“やりたい野球”を相手にやられ、自身のやや情けないミスも重なって負けた。打線も思うようにつながらない。こんな時に必死の思いで“攻守”に臨む井端の姿をみてホロリとしてしまいました。▼そうです。ここが正念場。オリンピック年、変則スケジュールもあり、年度の勝負を決する時というのを意識すればこそ、あのすごい顔つきだったのではないのでしょうか。▼昨日5/23のファイターズ戦でも、川上のそんな姿を見ました。リードされた9回の表。ここで簡単に終われば試合そのものが終わる。このときベンチ前で投球練習を淡々とする川上に感動しました。▼「さぁ、延長戦行くぞ!」。、こうしたドラゴンズの顔の必死さに、このチームを応援できることの喜びと幸せを噛み締めたのです。
■Re:Re:5月23日(金) 日本ハム vs 中日 ~札幌ドーム~
						新衛さん、コメントありがとうございます。
>私にとっては彼らの活躍が最も嬉しい
自分もやはり、物心ついて見始めた頃、主力となり活躍しはじめた選手たち(山本昌や立浪)にはやはり特別な想いを抱いてしまいますね。今でも現役として戦っているのはこの二人だけですし。
>必死の思いで“攻守”に臨む井端
>ここが正念場
>ベンチ前で投球練習を淡々とする川上
先日の井端のプレイは本当に気持ちを感じる動きでした。そして昨日の川上。仰られるように、9回表も捕手前田と球種確認したり、ベンチ前で投球練習を繰り返すなど、チーム全体を鼓舞させるのに十分な場面でしたね。
結果は残念でしたが、ベンチ前で円陣を組むなどミスに対してしっかり”もう一度引き締めなおそう”という姿勢がチーム全体にあった事で、ホっとしたりしていました。
						
					>私にとっては彼らの活躍が最も嬉しい
自分もやはり、物心ついて見始めた頃、主力となり活躍しはじめた選手たち(山本昌や立浪)にはやはり特別な想いを抱いてしまいますね。今でも現役として戦っているのはこの二人だけですし。
>必死の思いで“攻守”に臨む井端
>ここが正念場
>ベンチ前で投球練習を淡々とする川上
先日の井端のプレイは本当に気持ちを感じる動きでした。そして昨日の川上。仰られるように、9回表も捕手前田と球種確認したり、ベンチ前で投球練習を繰り返すなど、チーム全体を鼓舞させるのに十分な場面でしたね。
結果は残念でしたが、ベンチ前で円陣を組むなどミスに対してしっかり”もう一度引き締めなおそう”という姿勢がチーム全体にあった事で、ホっとしたりしていました。
コメントの投稿
※メールアドレスはWEB上には公開されません。当ブログに関連性の無いコメントや、内容が不適切なコメントは削除される場合があります。一部のブログでは、正しくサムネイルが表示されなかったり、表示に時間がかかる場合があります。
				
					VIEW COUNT				
				
					カレンダー				
				| ←09 | 2025/10 | 11→ | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				- パウエル二重契約問題
 ⇒■backlink service:05/15
- ラストイヤー
 ⇒■knoll:09/24
- 謹賀新年
 ⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11
- 謹賀新年
 ⇒■名無しさんはドラファンですか?:07/11
- 謹賀新年
 ⇒■knoll:05/10
- 謹賀新年
 ⇒■JJ:01/13
- 謹賀新年
 ⇒■新衛:01/11
- CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
 ⇒■JJ:01/05
- CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
 ⇒■knoll:10/26
- CS 1stステージ第2戦:10月19日(日) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
 ⇒■knoll:10/21
- CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
 ⇒■JJ:01/05
- CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
 ⇒■シャオロン123:10/20
- CS 1stステージ第1戦:10月18日(土) 阪神 vs 中日 ~京セラドーム~
 ⇒■knoll:10/19
- お詫び
 ⇒■JJ:01/05
- お詫び
 ⇒■新衛:09/21
- お詫び
 ⇒■JJ:01/05
- お詫び
 ⇒■knoll:09/21
- 25年目マサの誓い
 ⇒■JJ:08/24
- 25年目マサの誓い
 ⇒■シャオロン123:08/08
- お詫び
 ⇒■JJ:08/24
- お詫び
 ⇒■新衛:08/03
- お詫び
 ⇒■JJ:08/24
- お詫び
 ⇒■knoll:07/27
- お詫び
 ⇒■新衛:07/25
- 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
 ⇒■JJ:08/24
- 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
 ⇒■広島新球場:07/17
- 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
 ⇒■シャオロン123:07/17
- 7月16日(水) 巨人 vs 中日 ~札幌ドーム~
 ⇒■新衛:07/16
- 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
 ⇒■JJ:07/10
- 7月9日(水) 広島 vs 中日 ~広 島~
 ⇒■シャオロン123:07/10
- 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■JJ:07/10
- 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■シャオロン123:07/08
- 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■JJ:07/10
- 7月6日(日) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■新衛:07/06
- 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■シャオロン123:07/05
- 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■シャオロン123:07/05
- 7月4日(金) 中日 vs 巨人 ~ナゴヤドーム~
 ⇒■新衛:07/05
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					サイト内検索				
				
					参照ブログ				
				
このブログを登録
-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
				-RSS非対応-
ドリームベースボール / 中田賢一|公式ウェブサイト / 鈴木義広|公式ウェブサイト / 山本昌広 / 川上憲伸公式ウェブサイト / 福留孝介オフィシャルウェブサイト / 朝倉健太オフィシャルサイト / 落合 英二
					参照サイト				
				Reference
・公式
・中日スポーツ
□
■
・中日スポファーム
・東京中日スポーツ
□
・中日新聞
□
・毎日jp
□
・時事ドットコム
□
・サンスポ
□
■
・スポニチ(大阪)
□
・西日本スポーツ
・夕刊フジ
・ニッカン(名古屋)
□
・デイリースポーツ
・スポーツナビ□
・読売新聞スポーツ
・スポーツ報知
・ヤフースポーツ□
・名古屋タイムズ
・NumberWeb
・Sports@Nifty□
・asahi.comマイタウン愛知□
・朝鮮日報オンライン□
・ライブドアスポーツ□
Score
・公式
・CBCラジオ
・TBSラジオ
・ニッカン
・サンスポ
・ニッカンファーム
・ヤフー
・NPBオフィシャル
・nifty
Deta
・TBSラジオ
・ヤフー
・nifty
・若竜闘いの軌跡
・ドラおた
・野球のこと話そう。
・データ王国
・鞘師組スタメンデータベース
Web Link
・JJ_SPORTSリンク
・習慣ベースボール
・こちら、プロ野球人事部
・週刊ドラフト会議
・BaseBallNews.jp
・89ch
・プロ野球ニュース
・鞘師組
TV Program
・公式中継情報
・東海テレビ
・CBC
・NHK名古屋
・テレビ愛知
・中京テレビ(日テレ)
・メーテレ
Web Broadcast
・Yahoo!動画「パ・リーグ熱球ライブ!」
・ハマスタwave
・日本プロ野球2007
・G流GIANTSストリームMagazine
・週刊ベースボールマガジン
・野球小僧
・Baseball Times
					多謝リンク				
				 
	